HOME»データベーススペシャリスト掲示板»リレーションシップ作図がうまくいかない【考え方を教えて!】
投稿する
基本、本文を1要件ずつ読み、スキーマを埋めつつ、外部キーを引くとこか?と判断しながらER図の線を引けば、そこまで漏らすことはなくなってくると思います。遠回りに見えて、案外こういうやり方が近道です。
具体的に何年度のどの部分でしょう?
午後Ⅰと午後IIの両方かしら?マスタ領域とトランザクション領域の両方かしら?
リレーションシップ作図がうまくいかない【考え方を教えて!】 [0774]
らいあんさん(No.1)
みなさまお世話になっております。
タイトルにもあるように、リレーションシップの作図がうまくいきません。
「あ、そこも必要だったの?!」となることが多々あります。
後から解説を読むと「確かにそうだなぁ」となるのですが、時間を計測しながら解くと、どうしても漏れてしまいます。焦って、テーブル定義から「当然こうだろう」と推測して進めているのもよくないと思いつつ...
お絵描き問題が安定している方にお聞きしたいのですが
作図漏れをなくすために気をつけていることや、
作図問題に対する解き方(考え方、進め方)をお聞きしたいです。
タイトルにもあるように、リレーションシップの作図がうまくいきません。
「あ、そこも必要だったの?!」となることが多々あります。
後から解説を読むと「確かにそうだなぁ」となるのですが、時間を計測しながら解くと、どうしても漏れてしまいます。焦って、テーブル定義から「当然こうだろう」と推測して進めているのもよくないと思いつつ...
お絵描き問題が安定している方にお聞きしたいのですが
作図漏れをなくすために気をつけていることや、
作図問題に対する解き方(考え方、進め方)をお聞きしたいです。
2024.09.23 13:36
GinSanaさん(No.2)
★DB ゴールドマイスター
>焦って、テーブル定義から「当然こうだろう」と推測して進めているのもよくないと思いつつ...
基本、本文を1要件ずつ読み、スキーマを埋めつつ、外部キーを引くとこか?と判断しながらER図の線を引けば、そこまで漏らすことはなくなってくると思います。遠回りに見えて、案外こういうやり方が近道です。
2024.09.23 13:43
みかんさん(No.3)
★DB ブロンズマイスター
> テーブル定義から「当然こうだろう」
具体的に何年度のどの部分でしょう?
> リレーションシップの作図がうまくいきません。
午後Ⅰと午後IIの両方かしら?マスタ領域とトランザクション領域の両方かしら?
2024.09.23 13:44
らいあんさん(No.4)
ありがとうございます。
具体的にどこというわけではなく、作図問題で100%OKにならないといった悩みです。
「なんとなくこうだろう」でなく、外部キーという根拠を持って引くことができていなかったように感じます。
よく読まなければと思いつつ、焦ってしまうのは時間測って解くのを繰り返すしかないですかね..
具体的にどこというわけではなく、作図問題で100%OKにならないといった悩みです。
「なんとなくこうだろう」でなく、外部キーという根拠を持って引くことができていなかったように感じます。
よく読まなければと思いつつ、焦ってしまうのは時間測って解くのを繰り返すしかないですかね..
2024.09.23 14:16