HOME»データベーススペシャリスト掲示板»R3 午後1 問1 設問2 (1)候補キーについて
投稿する

R3 午後1 問1 設問2 (1)候補キーについて [0527]

 シンさん(No.1) 
{加盟企業コード,横断分析用商品コード}が候補キーになるのが理解できません。
{加盟企業コード,加盟企業商品コード}が主キーのため、加盟企業商品コードを一意にできれば候補キーになる、というところまでは理解できるのですが、
加盟企業コードと横断分析用商品コードでは加盟企業商品コードを一意にできないように思います
2023.08.20 17:27
GinSanaさん(No.2) 
DB ゴールドマイスター
「加盟企業商品コードを一意にできない」は、全く同じ商品をしれっと加盟企業商品コードで切ったような場合でしょうかね。加盟企業商品コードはリサイクルなしである意味最初からオンリーワンだから、それで仮にそういうインチキじみたケースでもかぶらずに特定したウチなんだ、という理屈なら、候補キーになりそうですね。模範解答からすると、どうもそんな理屈な気がします。
2023.08.20 23:51
logres_fanさん(No.3) 
DB ブロンズマイスター
> 加盟企業コードと横断分析用商品コードでは加盟企業商品コードを一意にできないように思います
  横断分析用商品コードは、例えるならば、同じ商品を表す記号です。加盟企業コードXXX、横断分析用商品コードYYYに対して、複数の加盟企業商品コード(AAA、BBB、CCC)が該当する場合、同じ商品に対して冗長な加盟企業商品コードを間違えて登録したと判断されます。実は違う商品でしたという事であれば、違う商品に横断分析用商品コード(同じ商品を表す記号のようなもの)を間違えて登録したという事です。
  いずれも修正されるので、一意になります。
2023.08.21 02:38
 シンさん(No.4) 
お二方、ご回答ありがとうございます。
文言を読み解いて、一般的に考えれば、"横断分析用商品コードは同じ商品を表す記号"-①であり、
"加盟企業は商品に対して一意の加盟企業商品コードを設定している(だろう)"-②
と理解できました。
ここで、①より商品に対して横断分析用商品コードが一意であるため、②の商品を横断分析用商品コードに置き換えるように考えれば
{加盟企業コード,横断分析用商品コード}→加盟企業商品コード  が成り立つと納得できました。(言葉とか考え方があっているのかは怪しいですが)

三好本の解説だと加盟企業商品コードを横断分析用商品コードに置き換えても全ての属性を決定できる、と急に出てきたので混乱しましたが、問題文を読解して、一般的に考えればなんとかなりそうです。試験の限られた時間でできるかと言われたらやはり不安ですが
2023.08.21 18:29
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2016-2024 データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop