HOME»データベーススペシャリスト掲示板»令和5年秋期合格しました
投稿する
令和5年秋期合格しました [0645]
ルカリオさん(No.1)
お疲れ様です!
このサイトのおかげで合格しました。
3回目の受験です。
午前1:免除
午前2:76点
午後1:74点(問1と問2)
午後2:66点(問2)
ありがとうございました!
このサイトのおかげで合格しました。
3回目の受験です。
午前1:免除
午前2:76点
午後1:74点(問1と問2)
午後2:66点(問2)
ありがとうございました!
2023.12.22 07:13
LNRACさん(No.2)
合格者の皆様おめでとうございます。
私もクリアできました。
特にlogres_fan様、GinSana様によく助言をいただいたのが思い出です。
本当にありがとうございました。
私もクリアできました。
特にlogres_fan様、GinSana様によく助言をいただいたのが思い出です。
本当にありがとうございました。
2023.12.22 07:24
GinSanaさん(No.3)
★DB ゴールドマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2023.12.22 08:08)
2023.12.22 08:08
GinSanaさん(No.4)
★DB ゴールドマイスター
さりげなく管理人のひとことを見たら、DBとかPMは運用の雲行きが怪しくなってる感じがしますね。DBやPMのメジャー参考書の三好本は解説あるけど、NWは左門本がメインだと午前スッカラカンなので情報処理教科書を導入しないといけなくなるかもしれない。
2023.12.22 07:58
GinSanaさん(No.5)
★DB ゴールドマイスター
おめでとうございます。
https://www.db-siken.com/bbs/0596.html
の回の議論は楽しかったですね。この系列のサイトでももっとこういう議論をしたいです。
※ここから多少話が長いです
今回プロマネ受けましたが(受かりました)、SC、DB、PMでみたところ、午前2での絞り込みがきつくなったのか、午前2の40-60点台ボリュームゾーンがものすごく肥大化してました。
DBはそんなに目立たなかったんですが、PMは60点台が前年度比1,000人単位で増えてて、50点台が前年度比3倍増で、これだと受験者の過去問の記憶パターンがgrep -Fと変わらないのか?とか思ったりしました。自分のアタマで考えろやというメッセージを多少感じますね(あくまで多少)。
それだけ午後1(午後2は午後1で絞りカスになっているのであまり変わらない)のギチギチ感が緩和されたんですが、午前2が多少今までより勝負どころになりつつあるのかもしれません。
DBの令和5年午前2
60点~69点 2,117 名
50点~59点 631 名
40点~49点 359 名
参考:DBの令和4年午前2
60点~69点 1,323 名
50点~59点 312 名
40点~49点 199 名
https://www.db-siken.com/bbs/0596.html
の回の議論は楽しかったですね。この系列のサイトでももっとこういう議論をしたいです。
※ここから多少話が長いです
今回プロマネ受けましたが(受かりました)、SC、DB、PMでみたところ、午前2での絞り込みがきつくなったのか、午前2の40-60点台ボリュームゾーンがものすごく肥大化してました。
DBはそんなに目立たなかったんですが、PMは60点台が前年度比1,000人単位で増えてて、50点台が前年度比3倍増で、これだと受験者の過去問の記憶パターンがgrep -Fと変わらないのか?とか思ったりしました。自分のアタマで考えろやというメッセージを多少感じますね(あくまで多少)。
それだけ午後1(午後2は午後1で絞りカスになっているのであまり変わらない)のギチギチ感が緩和されたんですが、午前2が多少今までより勝負どころになりつつあるのかもしれません。
DBの令和5年午前2
60点~69点 2,117 名
50点~59点 631 名
40点~49点 359 名
参考:DBの令和4年午前2
60点~69点 1,323 名
50点~59点 312 名
40点~49点 199 名
2023.12.22 08:15
NARDさん(No.6)
DBでも厳しいとなると高度8区分は全部きつい気がしますね
正直、高度は午後がメインで午前に割くのは多くてもせいぜい1週間くらいなので、午前解説だけだとまあそんなに使われないよなあってのはありますね……その午前のためだけに1冊本を買うのも躊躇われますけど
正直、高度は午後がメインで午前に割くのは多くてもせいぜい1週間くらいなので、午前解説だけだとまあそんなに使われないよなあってのはありますね……その午前のためだけに1冊本を買うのも躊躇われますけど
2023.12.22 08:33
マリンさん(No.7)
便乗で失礼します。
私も今回合格できました!
最初は全く歯が立たず不安でしたが、
https://www.db-siken.com/bbs/0505.html
でlogres_fanさんにコメントいただいて、「数をこなせばわかってくるだろう」と思って勉強を進めることができました。
その時の宣言通りというか、結局10月時点でもマスターしきれなかった部分は多々あった(「○○ごと」はそのまま主キーにしていいのか、カーディナリティはどう読み取ればいいのか、など)状況での受験でしたが、それ以外の基本ができていれば多めに見てもらえたのかなと思っています。
自分以外の質問も時々拝見していました。
みなさま、ありがとうございました!
私も今回合格できました!
最初は全く歯が立たず不安でしたが、
https://www.db-siken.com/bbs/0505.html
でlogres_fanさんにコメントいただいて、「数をこなせばわかってくるだろう」と思って勉強を進めることができました。
その時の宣言通りというか、結局10月時点でもマスターしきれなかった部分は多々あった(「○○ごと」はそのまま主キーにしていいのか、カーディナリティはどう読み取ればいいのか、など)状況での受験でしたが、それ以外の基本ができていれば多めに見てもらえたのかなと思っています。
自分以外の質問も時々拝見していました。
みなさま、ありがとうございました!
2023.12.22 18:42
heimさん(No.8)
3年目にしてようやく合格できました、このサイトには午前問題で良くお世話になりました。
毎年物理設計全振りで受験してたんですが、去年に計算問題が出なくなった&論理設計の要素が強くなったということで今年は論理設計も手を出しておいたのが功を奏しました...
暗記でできる計算問題は需要がなくなったみたいですね...
今後定番問題変わって難度上がりそうだったので滑り込めてよかったです、ありがとうございました。
毎年物理設計全振りで受験してたんですが、去年に計算問題が出なくなった&論理設計の要素が強くなったということで今年は論理設計も手を出しておいたのが功を奏しました...
暗記でできる計算問題は需要がなくなったみたいですね...
今後定番問題変わって難度上がりそうだったので滑り込めてよかったです、ありがとうございました。
2023.12.23 12:06
めろんぱんさん(No.9)
何度も受験して、やっと db に合格しました。
掲示板での皆さんのアドバイスを
参考にさせていただきました。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
掲示板での皆さんのアドバイスを
参考にさせていただきました。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
2023.12.25 19:29
ポテチ美味しいさん(No.10)
あけましておめでとうございます。
日本海側にお住まいの皆様、ご無事でしょうか…。
試験直後に予備校の解答で採点したところ、午後Ⅰがボロックソで、
完全に落ちたと思って合格発表日も忘却していたのですが、
そういえばと思って今日確認したところ、合格しておりました。
「合格」の文字を見た瞬間思わず「は?」って声出た。
午前Ⅰ:免除
午前Ⅱ:76
午後Ⅰ:61
午後Ⅱ:70
ギリギリが過ぎますが、合格は合格です。やったー。
初受験でクリアです!
実務経験者ではないので暗記事項が多い物理は諦め、論理とSQLに全振りしたのですが、
午後Ⅱの問2がまさかの論理100%でラッキーすぎました。ラッキー合格。
技術系の3試験(SC、DB、NW)のコンプリートを目指していて、
次の春はNWを受ける予定です。
基本情報のころから、こちらのドットコム様には大変お世話になっております。
管理人様やライターの皆様に再度御礼申し上げるとともに、またNWのほうに伺いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
日本海側にお住まいの皆様、ご無事でしょうか…。
試験直後に予備校の解答で採点したところ、午後Ⅰがボロックソで、
完全に落ちたと思って合格発表日も忘却していたのですが、
そういえばと思って今日確認したところ、合格しておりました。
「合格」の文字を見た瞬間思わず「は?」って声出た。
午前Ⅰ:免除
午前Ⅱ:76
午後Ⅰ:61
午後Ⅱ:70
ギリギリが過ぎますが、合格は合格です。やったー。
初受験でクリアです!
実務経験者ではないので暗記事項が多い物理は諦め、論理とSQLに全振りしたのですが、
午後Ⅱの問2がまさかの論理100%でラッキーすぎました。ラッキー合格。
技術系の3試験(SC、DB、NW)のコンプリートを目指していて、
次の春はNWを受ける予定です。
基本情報のころから、こちらのドットコム様には大変お世話になっております。
管理人様やライターの皆様に再度御礼申し上げるとともに、またNWのほうに伺いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
2024.01.01 20:45