HOME»データベーススペシャリスト掲示板»H24午後1問3設問3(1)
投稿する
で、日を切り捨てて処理するから結局集計単位の初日しか処理できないというわけですよね。
前日のデータだけ持ってきて処理するわけだから、たしかに切り替えタイミングの日付は月の2日目だけど、登録できる日といったらレコードで数えれば初日ですから・・・
なんか同じこと言っているように読めるのですが、ふつうにキー重複になるからキー重複にならないタイミングとしてのキーの年月日を聞いているだけですよね。
最初にこれを解いたときはテーブル構成から一意制約違反の話とわかったから、CSVのレコードの特定の日付入れたらそれ以降は入らないよな、って起点から始まったから(2)で読めましたけど、実行できる特定日か、という読み方はある意味新鮮でした。
H24午後1問3設問3(1) [0242]
ななほしさん(No.1)
答えと解説を見たのですが、疑問が解決しなかったので質問させていただきます。
特定日を除き、SQL文で正しく更新できない理由を答えよとのことなのですが、
答えが四半期の初日や月の初日になっていることに納得できません。
毎日、前日の日付の行を対象に処理をしているのだから、四半期/月の初日に実行するSQLの対象は、まだ前の四半期/月のはずだと思うのです。
したがって、主キーが切り替わるタイミングは四半期の2日目/月の2日目だと思うのです。
設問は、特定日を除いて実行できないことについて、その特定日はいつか、と聞いているのですが、
個人的には特定日ではなく、特定日のデータを除いで実行できない、その特定日はいつか?
と解釈すれば答えとつじつまが合うと思います。
ですがそういった勝手な解釈をするのは怖いので、正しい設問の解釈を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
特定日を除き、SQL文で正しく更新できない理由を答えよとのことなのですが、
答えが四半期の初日や月の初日になっていることに納得できません。
毎日、前日の日付の行を対象に処理をしているのだから、四半期/月の初日に実行するSQLの対象は、まだ前の四半期/月のはずだと思うのです。
したがって、主キーが切り替わるタイミングは四半期の2日目/月の2日目だと思うのです。
設問は、特定日を除いて実行できないことについて、その特定日はいつか、と聞いているのですが、
個人的には特定日ではなく、特定日のデータを除いで実行できない、その特定日はいつか?
と解釈すれば答えとつじつまが合うと思います。
ですがそういった勝手な解釈をするのは怖いので、正しい設問の解釈を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
2021.09.25 02:32
GinSanaさん(No.2)
★DB ゴールドマイスター
>主キーが切り替わるタイミングは四半期の2日目/月の2日目だと思うのです
で、日を切り捨てて処理するから結局集計単位の初日しか処理できないというわけですよね。
前日のデータだけ持ってきて処理するわけだから、たしかに切り替えタイミングの日付は月の2日目だけど、登録できる日といったらレコードで数えれば初日ですから・・・
>設問は、特定日を除いて実行できないことについて、その特定日はいつか、と聞いているのですが、
>個人的には特定日ではなく、特定日のデータを除いで実行できない、その特定日はいつか?
>と解釈すれば
なんか同じこと言っているように読めるのですが、ふつうにキー重複になるからキー重複にならないタイミングとしてのキーの年月日を聞いているだけですよね。
2021.09.25 16:31
ななほしさん(No.3)
ご返信ありがとうございます。
私が言いたかったのは、四半期の初日/月の初日は前四半期/前月のデータを登録しようとするためSQLを実行できないが、四半期の2日目/月の2日目であれば今四半期の初日/今月の初日のデータを登録しようとするため、SQLを実行できる、と言いたかったのです。
私の解釈は間違っているのでしょうか?
私が言いたかったのは、四半期の初日/月の初日は前四半期/前月のデータを登録しようとするためSQLを実行できないが、四半期の2日目/月の2日目であれば今四半期の初日/今月の初日のデータを登録しようとするため、SQLを実行できる、と言いたかったのです。
私の解釈は間違っているのでしょうか?
2021.09.25 17:09
Yライセンスさん(No.4)
こんにちは。
質問者さんがお聞きになりたいのは、設問で問われている「特定日」というのが、
(1)SQLを実行できる特定日なのか、
(2)SQLによって挿入されるサマリテーブルのレコードの元となる、”店舗売上”テーブルのレコードの特定日なのか、
ということですよね。
問題文と設問を見返したみたのですが、確かにどちらの解釈もできる記載かと思います。
というかむしろ、「特定日を除き,SQL文で正しく更新できない」という記載からは、上記の(1)SQL文を実行できる特定日と読むほうが、文章をありのまま解釈している気すらします。上記(2)の意味で解釈するには、文章そのものではなく、作成者の意図を組む必要があるかと感じました。
質問者さんがお聞きになりたいのは、設問で問われている「特定日」というのが、
(1)SQLを実行できる特定日なのか、
(2)SQLによって挿入されるサマリテーブルのレコードの元となる、”店舗売上”テーブルのレコードの特定日なのか、
ということですよね。
問題文と設問を見返したみたのですが、確かにどちらの解釈もできる記載かと思います。
というかむしろ、「特定日を除き,SQL文で正しく更新できない」という記載からは、上記の(1)SQL文を実行できる特定日と読むほうが、文章をありのまま解釈している気すらします。上記(2)の意味で解釈するには、文章そのものではなく、作成者の意図を組む必要があるかと感じました。
2021.09.25 17:33
GinSanaさん(No.5)
★DB ゴールドマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.09.25 17:38)
2021.09.25 17:38
GinSanaさん(No.6)
★DB ゴールドマイスター
>「特定日を除き,SQL文で正しく更新できない」という記載からは、上記の(1)SQL文を実行できる特定日と読むほうが、文章をありのまま解釈している気すらします
最初にこれを解いたときはテーブル構成から一意制約違反の話とわかったから、CSVのレコードの特定の日付入れたらそれ以降は入らないよな、って起点から始まったから(2)で読めましたけど、実行できる特定日か、という読み方はある意味新鮮でした。
2021.09.25 17:43
ななほしさん(No.7)
私が聞きたかったことは、Yライセンスさんのおっしゃる通りです。
問題を読めば(2)を答えて欲しいという意図は伝わってきたのですが、
問題の流れよりも、設問の文章に的確に答えようとすると、
私にはどうしても(1)を聞かれているという解釈に至りました。
ですが、答えは違うし、私の勝手な解釈だから不安になり…。
個人的にこの設問については、(1)と(2)のどちらでも正解にしてほしかったです。
GinSanaさんとYライセンスさんのご意見を聞けてとても勉強になりました。
ありがとうございました。
問題を読めば(2)を答えて欲しいという意図は伝わってきたのですが、
問題の流れよりも、設問の文章に的確に答えようとすると、
私にはどうしても(1)を聞かれているという解釈に至りました。
ですが、答えは違うし、私の勝手な解釈だから不安になり…。
個人的にこの設問については、(1)と(2)のどちらでも正解にしてほしかったです。
GinSanaさんとYライセンスさんのご意見を聞けてとても勉強になりました。
ありがとうございました。
2021.09.25 18:13