HOME»データベーススペシャリスト掲示板»H22 午後2 問2 設問2(2)
投稿する
H22 午後2 問2 設問2(2) [0241]
キイロイトリさん(No.1)
H22 午後2 問2 設問2(2)
パーツ生産指示に重点品当日引当済数、重点品引当可能数を追加する理由がわかりません。
解説には「(5)1」の「引当対象の優先順位の第 1 位をパーツ生産指示の当日分(以下,当日枠という)とし」という要望に応えるため必要と記載がありました。
当日引当が実施されても、もともとある引当済数、引当可能数を更新すればいいだけではないでしょうか。
パーツ生産指示に重点品当日引当済数、重点品引当可能数を追加する理由がわかりません。
解説には「(5)1」の「引当対象の優先順位の第 1 位をパーツ生産指示の当日分(以下,当日枠という)とし」という要望に応えるため必要と記載がありました。
当日引当が実施されても、もともとある引当済数、引当可能数を更新すればいいだけではないでしょうか。
2021.09.24 13:08
Yライセンスさん(No.2)
おそらくそういう設計(重点品専用の属性を設けない設計)をして、その設計に応じた処理を行うことも可能だと思います。
ただ、問題文の[新業務の概念データモデル及び関係スキーマの設計]に、「(1)”パーツ生産指示”に、重点品の当日枠引当に関する属性を追加する。」という記載があるので、これに従うと、パーツ生産指示に重点品当日引当済数、重点品引当可能数を追加することになります。
解説では、問題文中の上記記載について言及していないので、属性を追加することが当然の発想のように見えますが、問題文中の上記記載を踏まえれば、必然的に属性追加の方向で考えることになるということかと思います。
ただ、問題文の[新業務の概念データモデル及び関係スキーマの設計]に、「(1)”パーツ生産指示”に、重点品の当日枠引当に関する属性を追加する。」という記載があるので、これに従うと、パーツ生産指示に重点品当日引当済数、重点品引当可能数を追加することになります。
解説では、問題文中の上記記載について言及していないので、属性を追加することが当然の発想のように見えますが、問題文中の上記記載を踏まえれば、必然的に属性追加の方向で考えることになるということかと思います。
2021.09.25 03:37