HOME»データベーススペシャリスト平成26年春期»午前Ⅰ 問27
データベーススペシャリスト平成26年春期 午前Ⅰ 問27
問27
バリューチェーンによる分類はどれか。
- 競争要因を,新規参入の脅威,サプライヤの交渉力,買い手の交渉力,代替商品の脅威,競合企業の五つのカテゴリに分類する。
- 業務を,購買物流,製造,出荷物流,販売・マーケティング,サービスという五つの主活動と,人事・労務管理などの四つの支援活動に分類する。
- 事業の成長戦略を,製品(既存・新規)と市場(既存・新規)の2軸を用いて,市場浸透,市場開発,製品開発,多角化の4象限のマトリックスに分類する。
- 製品を,市場の魅力度と自社の強みの2軸を用いて,花形,金のなる木,問題児,負け犬の4象限のマトリックスに分類する。
- [出典]
- 応用情報技術者
平成26年春期 問68と同題
分類
ストラテジ系 » 経営戦略マネジメント » 経営戦略手法
正解
イ
解説
バリューチェーンとは、マイケル・ポーターの競争戦略の中で提唱されたフレームワークで、事業活動を価値創造活動の集合と捉え、製品の付加価値がどの部分(機能)で生み出されているかを分析し、その価値の連鎖を最適化するためのフレームワークです。業務を「購買物流」「製造」「出荷物流」「販売・マーケティング」「サービス」という5つの主活動と、「調達」「技術開発」「人事・労務管理」「全般管理」の4つの支援活動に分類して、主活動の効率を上げることで他企業との競争優位を確立しようとします。またこの考えを発展させて、企業の提供する製品やサービスなどの価値を生み出すための業務の流れ、価値の連鎖を管理し、業務効率化や価値の創造に繋げようとする活動をバリューチェーンマネジメントといいます。
- ファイブフォース分析の説明です。
- 正しい。バリューチェーンの説明です。
- アンゾフの成長マトリクスの説明です。
- プロダクトポートフォリオマネジメントの説明です。