HOME»データベーススペシャリスト平成22年春期»午前Ⅱ 問19
データベーススペシャリスト平成22年春期 午前Ⅱ 問19
問19
分散型データベースで結合演算を行うとき,通信負荷を最も小さくすることができる手法はどれか。ここで,データベースは異なるコンピュータ上に格納されて,かつ結合演算を行う表の行数が,双方で大きく異ならないものとする。
- 入れ子ループ法
- インデックスジョイン法
- セミジョイン法
- マージジョイン法
- [出題歴]
- データベース H16春期 問44
- データベース H19春期 問44
- データベース H31春期 問17
分類
テクノロジ系 » データベース » トランザクション処理
正解
ウ
解説
セミジョイン法(準結合演算法)は、分散型演算に特有の転送コストを少なくするための結合手法です。サイト1上の表Rとサイト2上の表Sをセミジョイン法で結合する手順は以下のようになります。
- サイト1は、表Rのうち結合する属性の射影だけをサイト2に転送する
- サイト2は、転送されてきた結合属性の射影と表Sの結合演算を行う
- サイト2は、(2)の結合演算結果をサイト1に転送する
- サイト1は、転送されてきた結果と表Rの結合演算を行う
- 入れ子ループ法(ネストループ法)は、両方のテーブルをフルスキャンすることによって結合演算を行う手法です。分散データベースでは1行分のデータを相手に送り、その演算結果すべてを送り返してもらうので、セミジョイン法に比べて通信負荷は大きくなります。//入れ子ループ法による表Rと表Sの結合処理
for (t in R)
for (t' in S)
if (t['A'] == t'['A'])
結合(t, t');
end
end - インデックスジョイン法(索引結合法)は、結合先のテーブルをフルスキャンするのではなく、結合属性のインデックスを探索することで入れ子ループ法の結合演算を高速化する手法です。
- 正しい。セミジョイン法は、結合属性の値を相手に送り、相手から必要な演算結果のみを送り返してもらうことで、分散データベースにおける結合演算の通信負荷を抑える手法です。
- マージジョイン法(ソートマージ法)は、結合前にテーブルを結合属性の値でソートし、先頭から突き合わせていくことで無駄な照合をなくし、結合演算を高速化する手法です。分散データベースでは相手からソート済みのテーブルを送ってもらう必要があるので、通信負荷の軽減とは無関係です。