投稿する

R3 午後Iの問2について [0768]

 ぜろさん(No.1) 
午後Iの試験対策についてです

平成30,31、令和2年度の過去問を解いていき、問1の概念設計と問2のデータベース実装を選択する予定でこれまで勉強してきました。

先ほど令和3年の午後Iを解いていたところ、問2がデータベースの実装とはなっているもののこれまでのロック・排他制御の問題とは異なり索引の問題だったため全然解けませんでした。

R3を境に傾向が変わったのかと思いR4,R5の問題をざっと目を通したのですが、R4は通常通り、R5は問2も概念設計?でした。

午後Iの問2は流動的で、必ずしもデータベース実装(排他制御)が出るわけではないということでしょうか。
またその場合皆様どのようにあたりをつけて勉強されているのでしょうか。
※R3の問2はほかにどの過去問を解いていたら解けるものなのでしょうか。
2024.09.22 14:05
みかんさん(No.2) 
DB ブロンズマイスター
> R5は問2も概念設計?でした。
  大人の事情で例外的に出題せざるを得なかったのかもしれませんね。
> どのようにあたりをつけて勉強されているのでしょうか。
  物理設計全般の基礎的な問題を想定して準備しているんじゃないかしら。
> ※R3の問2はほかにどの過去問を解いていたら解けるものなのでしょうか。
  物理の公式解説みたいな感じなので、最終的にはこの問題がマストになってしまうんですよね。午後2をピンポイントで摘み喰いしているうちにだんだん慣れていくのかな。うーん、正直、平成23年午後Ⅰ問3空欄fから空欄qくらいでいいんじゃないかしら。
2024.09.24 21:46
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2016-2024 データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop