HOME»データベーススペシャリスト掲示板»正規形について
投稿する
その通りです。現在、試験で求められている水準はそこまでです。
新出題「主キーに選ばれなかった候補キーを考慮して正規化しなさい。」みたいな試験になってから悩めばいいんじゃないかしら?
»[0748] R4 午後2 問2 設問3 (1) 投稿数:3
»[0747] H28 午後1 問1 設問3(2) 投稿数:3
正規形について [0750]
初心者さん(No.1)
第二正規形は主キーから部分関数従属している非キー要素がないよう分割する.第三正規系は主キーから推移的に従属する非キーがないこよう分割すると書かれているものが多いのですが
主キーに含まれない候補キーについては考慮する必要はないのでしょうか?
ご教示のほどよろしくお願いします.
主キーに含まれない候補キーについては考慮する必要はないのでしょうか?
ご教示のほどよろしくお願いします.
2024.09.15 21:15
みかんさん(No.2)
★DB ブロンズマイスター
もしかして、「徹底攻略 データベーススペシャリスト教科書 令和6年度 徹底攻略シリーズ」を参考にしていますか?その中で、主キーに含まれない候補キーを特別扱いするような解説があったのかしら?
2024.09.15 21:34
初心者さん(No.3)
2024年のtacのall in one パーフェクトマスターの正規系の記述が主キーベースで書かれているのですが
リレーショナルデータベース入門ではすべての候補キーに対してと書かれているんです.
リレーショナルデータベース入門ではすべての候補キーに対してと書かれているんです.
2024.09.15 21:42
みかんさん(No.4)
★DB ブロンズマイスター
部分関数従属や推移関数従属を回答する際には、何かを特別扱いしないで素直に考えれば模範解答と同じ答えを導けるんじゃないかしら?参考書の解説を知らないのでなんとも言えない部分はありますが、多くの受験生は出題者が思いもしない理屈で躓いているように見えます。
2024.09.15 22:04
初心者さん(No.5)
私も躓いているところはそこでしてすべての候補キーについて考える必要があると思うのですがなぜ主キーだけ特別扱いしてほかの候補キーを考慮する必要がないかのような記述になっているのかが知りたいです.
主キーのことだけ考えれば必要十分なのでしょうか.
主キーのことだけ考えれば必要十分なのでしょうか.
2024.09.15 22:45
みかんさん(No.6)
★DB ブロンズマイスター
> 主キーのことだけ考えれば必要十分なのでしょうか.
その通りです。現在、試験で求められている水準はそこまでです。
新出題「主キーに選ばれなかった候補キーを考慮して正規化しなさい。」みたいな試験になってから悩めばいいんじゃないかしら?
2024.09.15 23:08
バナナさん(No.7)
解決済みでしたらすみません。
第2正規形、第3正規形までは候補キーと非キーの関係を考え従属性を排除していきます。候補キー内も含め全ての従属性を考えるのがボイスコッド正規形だと学びました。
第2正規形、第3正規形までは候補キーと非キーの関係を考え従属性を排除していきます。候補キー内も含め全ての従属性を考えるのがボイスコッド正規形だと学びました。
2024.09.18 20:28
10文字以内さん(No.8)
いえ、候補キーで考えます。
候補キーを構成する属性に関数従属しているのであれば、第2正規形とはなりません。
候補キーが1つしかない場合には、必然的に候補キー=主キーとなるため、「主キーを構成する属性に・・・」と考えることができます。
候補キーを構成する属性に関数従属しているのであれば、第2正規形とはなりません。
候補キーが1つしかない場合には、必然的に候補キー=主キーとなるため、「主キーを構成する属性に・・・」と考えることができます。
2024.09.19 09:46
その他のスレッド
»[0749] 令和2年 午後1 問2 設問2(2) 投稿数:2»[0748] R4 午後2 問2 設問3 (1) 投稿数:3
»[0747] H28 午後1 問1 設問3(2) 投稿数:3