HOME»データベーススペシャリスト掲示板»データベース設計経験2年以上の採用試験を考えてみる
投稿する

データベース設計経験2年以上の採用試験を考えてみる [0467]

 GinSanaさん(No.1) 
DB ゴールドマイスター
IPAがらみの質問じゃないですが、この前
デジタル庁がエンジニアに求める“必須スキル”は妥当?  求人要件に賛否  同庁に経緯を聞いた
って記事を読んでて、要件の中に

データベース設計経験2年以上

があったんですが、設計だけでなかなか2年も費やすやつっていないよな(DBAだけで2年でもいない)、とか
元にするシステムの再利用とかで、効率性を考えないでフルスクラッチせずにそのままズルズルいってしまっているのを設計経験とか言われても話にならない
とか思って、仮に採用試験を軽くしてみるなら

伝説のパン屋をノー勉で
A4の紙を1枚渡して、2時間半でいいからノーヒント(P28の図を削除、P29の関係スキーマをほぼ穴だらけにする)で
関係スキーマとER図が8割書けたら一次合格とかにする、あとはハード設計でどっかの問題解かせてみるとかになるのかな、とか思いましたが、
あなたは採用試験でどんな問題にしてみますか?
(答えがあるわけではないので、気軽にどうぞ)
2022.10.30 13:41
logres_Fanさん(No.2) 
DB ブロンズマイスター
> あなたは採用試験でどんな問題にしてみますか?
  概要を説明するので、30分でモデリング、60分で実装して下さい。
> 関係スキーマとER図が8割書けたら一次合格とかにする、あとはハード設計でどっかの問題解かせてみるとかになるのかな、とか思いましたが、
  ER図が書けますアピールや資格アピールは、マイナス評価。ハード設計出来ますアピールは、参考程度。
2022.10.30 17:32
 GinSanaさん(No.3) 
DB ゴールドマイスター
>logres_Fanさん
やはり実践的にやらせてみて判断ですかね。あんまりDBサイド専用の採用って聞かないので、どんなもんだろうと聞いてみました。
2022.10.30 17:40
 GinSanaさん(No.4) 
DB ゴールドマイスター
そういえば、このスレッドに管理人さんからの返答がありましたよ。
https://www.db-siken.com/bbs/0461.html
2022.10.30 17:42
gawaさん(No.5) 
自分であれば、①第3正規系にできるか、②SQLの読み書きができるか、の2つの能力をテストします。
①は、デスペの過去の定番問題のごとく、第1・第2正規系のスキーマを与えて、第3正規系に展開させる
②は、データサイエンス100本ノックのSQL版から、結合演算と集合演算を使う系のを出題。

①と②さえできれば、業務知識さえ追い付けば、要件定義~設計は誰でもできます。
逆に、①と②ができない人には、怖くてデータベース設計を任せられないと、個人的に思います。正直、レガシーシステムのほとんどはSQL DBが動いているので、SQLの読み書きできないと、現場で使い物にならないので・・・。
2022.10.30 19:15
 GinSanaさん(No.6) 
DB ゴールドマイスター
>gawaさん
SQLで100本ノックってあったんですね。100本シリーズを知ったのは、たしかPythonだったような
正規化ができないのが結構ちらほらいる(その場の思い付きを再考するとかがないからそうなる)ので、そのあたりの素養の確認は必須ですね。
正規化なんか、基本情報でやってる分には言葉くらいしか意識しないのかもしれないから、言葉で止まっちゃってるのかもですけどね。
2022.10.30 19:54
logres_Fanさん(No.7) 
DB ブロンズマイスター
>No1,No3,No4
  面白い記事ですね。特に、複雑で不慣れな実装に興味津々です。採用試験については、NG条件がどんなもんだろうと思います。例えば、アジャイルやオブジェクト指向のDB設計者、全部駄目とは言いませんが、かなりきついです。
  IPAがらみでは、DX実践手引書の記事が出ていたのでざっくり読んでみました。データベーススペシャリストは、現状維持もしくはレガシー処理係に落とし込もうと考えているのかしら。IT化の失敗の上に、内製化とスサノオ・フレームワークを乗せても、同じ歴史を繰り返すだけだと思うのですが。
  最後に、管理人さんの返答を教えてくれて、ありがとう!
2022.10.31 01:01
来秋受験さん(No.8) 
データベース設計経験2年以上

資格はあった方が良いですが有無は書類選考で振るいます。面接では職歴について深く確認し、欲する人材にマッチするか見極めます。具体的には、規模、役割、乗り越えた修羅場などです。試験を実施するかどうかは、受け入れる部門の技術担当次第ですが、話せばわかってしまうと考えています。

デジタル庁職員は、エキスパートである必要は無くむしろベンダーコントロールが出来ないと話にならないと思います。
2022.11.01 07:34
 GinSanaさん(No.9) 
DB ゴールドマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.11.01 13:20)
2022.11.01 13:20
 GinSanaさん(No.10) 
DB ゴールドマイスター
>来秋受験さん
今回の採用要綱を見る限りだと、内製でなにかやりたいっぽいんですよね。
DBから話はそれちゃいますが、TypeScript(・・・なら、まだあるか。React、Vueは・・・)でフロント作るのに.net coreなのか知りませんがバックエンドがCSharpとか、nodejsじゃないのか?とか、ASP.netどっぷりなCSharpが多いので、TypeScript+.net coreでやるのってなかなかマイナーかな、とか思いました。hatenaみたら結構そういうとこあるみたいですが、自分がASP.netだらけなのでそういう違和感になったのかもしれないですね。

色々思うところはありますが、どちらかというとベンダコントロールは要求されてないような感じはしました。1年の任期なので、すぐ期限きちゃうから、仮にそれを期待されてると、ベンダもベンダでステークホルダのマネジメントがつらいような。
2022.11.01 13:20
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2016-2024 データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop