HOME»データベーススペシャリスト掲示板»R2 午後2 問2 設問3(2)
投稿する
»[0387] 午前2過去問対策について 投稿数:3
»[0386] R3 午1 問2 設問1 (1)-e,(2) 投稿数:3
R2 午後2 問2 設問3(2) [0389]
ちょこみさん(No.1)
いつもお世話になっております。
スレッドタイトルの解答について教えてください。
「輸送指示」と「確定輸送指示」のリレーションシップが1対1となっていますが、ここは1対多なのではないかと思いました。
別の車両を割り当てることで、1つの輸送指示に2つの車両番号が割り振られる可能性があると思ったからです。
この場合はどのように解釈するのが良いのでしょうか?
スレッドタイトルの解答について教えてください。
「輸送指示」と「確定輸送指示」のリレーションシップが1対1となっていますが、ここは1対多なのではないかと思いました。
別の車両を割り当てることで、1つの輸送指示に2つの車両番号が割り振られる可能性があると思ったからです。
この場合はどのように解釈するのが良いのでしょうか?
2022.09.19 16:25
ストラトスさん(No.2)
この問では1つの輸送指示に複数の車両番号が割り振られることはありません。
この問3(2)では「図7 荷量計算のイメージ」を頼りにする必要があります。
(この図に書かれていないことは気にしない くらいの心構えで。)
図7の左上の表では輸送番号が7つあって、当初はすべて車両番号「6354」が割り当てられています。
しかし、最大積載重量の超過を考慮した結果、輸送番号「3012」と「3030」の車両番号を「8832」に変更した結果というのがその右の表になります。
もしここで、輸送番号「3012」について、ルートの途中までは車両番号「6354」で、途中から車両番号「8832」になるよ! みたいな結果表になっていたら、ちょこみさんがおっしゃるように1対多になるでしょう。
しかしながらこの表では1つの輸送番号に対して1つの車両番号のみ割り当てられています。
問題文でも「最大積載重量を超過した以降の輸送指示に対して、別の車両を割り当て、車両を確定させる」と書かれていて、輸送指示ごと(つまり輸送番号ごと)に車両番号を割り当てるということになっています。
この問3(2)では「図7 荷量計算のイメージ」を頼りにする必要があります。
(この図に書かれていないことは気にしない くらいの心構えで。)
図7の左上の表では輸送番号が7つあって、当初はすべて車両番号「6354」が割り当てられています。
しかし、最大積載重量の超過を考慮した結果、輸送番号「3012」と「3030」の車両番号を「8832」に変更した結果というのがその右の表になります。
もしここで、輸送番号「3012」について、ルートの途中までは車両番号「6354」で、途中から車両番号「8832」になるよ! みたいな結果表になっていたら、ちょこみさんがおっしゃるように1対多になるでしょう。
しかしながらこの表では1つの輸送番号に対して1つの車両番号のみ割り当てられています。
問題文でも「最大積載重量を超過した以降の輸送指示に対して、別の車両を割り当て、車両を確定させる」と書かれていて、輸送指示ごと(つまり輸送番号ごと)に車両番号を割り当てるということになっています。
2022.09.19 19:23
ちょこみさん(No.3)
ストラトスさん、解説いただきありがとうございます。
おかげさまで解答に納得することかできました!
あまり色々なケースを想定しすぎず、シンプルに解くよう心掛けます、、!!
おかげさまで解答に納得することかできました!
あまり色々なケースを想定しすぎず、シンプルに解くよう心掛けます、、!!
2022.09.19 20:04
その他のスレッド
»[0388] H26 午後2 問2 設問3 c 投稿数:3»[0387] 午前2過去問対策について 投稿数:3
»[0386] R3 午1 問2 設問1 (1)-e,(2) 投稿数:3