HOME»データベーススペシャリスト掲示板»R2 PM2 問1 設問(3) l について
投稿する
»[0342] 令和3年 午後1 問1 設問2 (1) 投稿数:5
»[0341] H24 午後Ⅰ 設問(2) 投稿数:2
R2 PM2 問1 設問(3) l について [0344]
ガンキンさん(No.1)
お世話になります。
上記の問題について質問です。
回答には「①の結果と住居を住居番号で内結合」とありますが、処理4の説明を見ると「指定された年月について、全住居を対象に~」とあります。私はこの一文から使用電力がない住居の行も出力する必要があるので、内結合ではなく住居を左側とした左外部結合ではないかと考えたのですが考え方が間違っているでしょうか?
確かにその場合は、左外部結合→使用電力から年月日が指定された年月に一致する行を選択の順になり問題文とは異なってしまうので答えとしては間違っているとは思うのですがあまり納得できません。。
詳しい方がいれば是非教えて頂きたいです。
上記の問題について質問です。
回答には「①の結果と住居を住居番号で内結合」とありますが、処理4の説明を見ると「指定された年月について、全住居を対象に~」とあります。私はこの一文から使用電力がない住居の行も出力する必要があるので、内結合ではなく住居を左側とした左外部結合ではないかと考えたのですが考え方が間違っているでしょうか?
確かにその場合は、左外部結合→使用電力から年月日が指定された年月に一致する行を選択の順になり問題文とは異なってしまうので答えとしては間違っているとは思うのですがあまり納得できません。。
詳しい方がいれば是非教えて頂きたいです。
2022.09.01 19:57
logres_Fanさん(No.2)
★DB ブロンズマイスター
使用電力が無い場合も“使用電力“のテーブルに機械的に記録されていくのかもしれませんね。的を外していたらすみません。
2022.09.02 02:52
初受験さん(No.3)
ガンキンさん(No.1)
住居番号が含まれていて、住所テーブルと結合するので内結合となると考えます。
表10の最終行の②と同じ考え方と思います。
>①の結果
住居番号が含まれていて、住所テーブルと結合するので内結合となると考えます。
表10の最終行の②と同じ考え方と思います。
2022.09.02 03:32
ガンキンさん(No.4)
回答いただきありがとうございます。
logres_Fanさん
もしそうなら確かに内部結合でも使用電力がない住居の行が出力できますね!そこら辺の説明が問題文に欲しかったです…
初受験さん
表10の最終行の②と同じ考え方と思います。
"使用電力"テーブルには使用電力のある住居しかなく(ここの認識が間違っているかもしれませんが)、内部結合だと使用電力のない住居が出力されないので問題文にある「~全住居を対象に~」の条件を満たしていないのではないか?内部結合ではなく左外部結合を行うのが正しいのではないか?というのが質問内容になります。
logres_Fanさん
>使用電力が無い場合も“使用電力“のテーブルに機械的に記録されていくのかもしれませんね。的を外していたらすみません。
もしそうなら確かに内部結合でも使用電力がない住居の行が出力できますね!そこら辺の説明が問題文に欲しかったです…
初受験さん
>住居番号が含まれていて、住所テーブルと結合するので内結合となると考えます。
表10の最終行の②と同じ考え方と思います。
"使用電力"テーブルには使用電力のある住居しかなく(ここの認識が間違っているかもしれませんが)、内部結合だと使用電力のない住居が出力されないので問題文にある「~全住居を対象に~」の条件を満たしていないのではないか?内部結合ではなく左外部結合を行うのが正しいのではないか?というのが質問内容になります。
2022.09.02 16:41
にゃんちゃんさん(No.5)
★DB シルバーマイスター
個人的にはどっちとも受け取れるような気がします。
僕は「表10の最終行の②を真似して書けばよさそうだぞ!」と安易に考えただけなので内部結合にしていますw
実務だと「使用電力量が1ヶ月間で0kWhのおうち(空き家?)は集計に含めますか?」と要件を確認する必要があるんでしょうね(僕は気づかなそう)。
ちなみに以下の理由で、内部結合と左外部結合は結果が変わると思います。
分単位でレコードを保持している使用電力テーブルの行数見積が1日1住居あたり500件。
1日=1440分に対して行数が少ないので
使用電力量0kWhの時分は保持してなさそうです。
よって左外部結合だと使用電力量nullの行が存在しえます。
全行nullじゃない限りSUM関数はnullを無視して合計を出してくれるので、nullをそのまま扱うことは問題ないですね。
要件は以下のどちらかですが・・・確定できないような気もします。
・使用電力量が0より大きい住居のみを、地域ごとに5階級に割り振る
・使用電力量が0も含めた全ての住居を、地域ごとに5階級に割り振る
この5階級分けをすることで何を知りたいのかも察しがつかないですが・・・。
「全住居」って書いてあるだろ!と言われれば、0kWhを含めるようにも思えてきます。
問題なのはIPAが想定している解答かどうかですが、真相は闇の中。。。
僕は「表10の最終行の②を真似して書けばよさそうだぞ!」と安易に考えただけなので内部結合にしていますw
実務だと「使用電力量が1ヶ月間で0kWhのおうち(空き家?)は集計に含めますか?」と要件を確認する必要があるんでしょうね(僕は気づかなそう)。
ちなみに以下の理由で、内部結合と左外部結合は結果が変わると思います。
分単位でレコードを保持している使用電力テーブルの行数見積が1日1住居あたり500件。
1日=1440分に対して行数が少ないので
使用電力量0kWhの時分は保持してなさそうです。
よって左外部結合だと使用電力量nullの行が存在しえます。
全行nullじゃない限りSUM関数はnullを無視して合計を出してくれるので、nullをそのまま扱うことは問題ないですね。
要件は以下のどちらかですが・・・確定できないような気もします。
・使用電力量が0より大きい住居のみを、地域ごとに5階級に割り振る
・使用電力量が0も含めた全ての住居を、地域ごとに5階級に割り振る
この5階級分けをすることで何を知りたいのかも察しがつかないですが・・・。
「全住居」って書いてあるだろ!と言われれば、0kWhを含めるようにも思えてきます。
問題なのはIPAが想定している解答かどうかですが、真相は闇の中。。。
2022.09.02 21:26
にゃんちゃんさん(No.6)
★DB シルバーマイスター
問題とはまた別の話ですが
住居テーブルには節電支援システムを解約した住居も含まれるのなら
それを判断するフラグ列がこのテーブルにはないので
0kWhを集計から除外することで、現在契約中の住居の集計とみなす。
ということも実務ではありそうです。
プラン番号で判断できるようになっているのかな・・・
999は解約だよ、みたいな。
住居テーブルには節電支援システムを解約した住居も含まれるのなら
それを判断するフラグ列がこのテーブルにはないので
0kWhを集計から除外することで、現在契約中の住居の集計とみなす。
ということも実務ではありそうです。
プラン番号で判断できるようになっているのかな・・・
999は解約だよ、みたいな。
2022.09.02 21:35
ガンキンさん(No.7)
にゃんちゃんさん詳しく解説していただきありがとうございます。
住居テーブルには節電支援システムを解約した住居も含まれるのなら
それを判断するフラグ列がこのテーブルにはないので0kWhを集計から除外することで、現在契約中の住居の集計とみなす。
この考え方だとだいぶしっくりきますね!
実務ベースまで考えが及んでいなかったのでとても参考になります。あまり試験に関係ないところでしたがもやもやが晴れました笑
> 問題とはまた別の話ですが
住居テーブルには節電支援システムを解約した住居も含まれるのなら
それを判断するフラグ列がこのテーブルにはないので0kWhを集計から除外することで、現在契約中の住居の集計とみなす。
この考え方だとだいぶしっくりきますね!
実務ベースまで考えが及んでいなかったのでとても参考になります。あまり試験に関係ないところでしたがもやもやが晴れました笑
2022.09.02 22:54
初受験さん(No.8)
ガンキンさん(No.4)
これは、使用電力テーブルに対して選択を行った結果と考えています。
この結果に対して、住居テーブルと住居番号列で結合するとして、
住居番号には過不足がない結合結果になるので内部結合となると考えます。
表2の処理4の説明で言う「全住居」は①の選択をする対象です。
過去問を解く演習においては、IPAの解答例を導く練習を最優先したほうが良いと思います。
外部結合かもしれないが、内部結合と答えられればまず正解、得点を貰えるからです。
お互いあと1ヶ月、ラストスパートいたしましょう。
>①の結果
これは、使用電力テーブルに対して選択を行った結果と考えています。
この結果に対して、住居テーブルと住居番号列で結合するとして、
住居番号には過不足がない結合結果になるので内部結合となると考えます。
>問題文にある「~全住居を対象に~」
表2の処理4の説明で言う「全住居」は①の選択をする対象です。
過去問を解く演習においては、IPAの解答例を導く練習を最優先したほうが良いと思います。
外部結合かもしれないが、内部結合と答えられればまず正解、得点を貰えるからです。
お互いあと1ヶ月、ラストスパートいたしましょう。
2022.09.03 08:20
その他のスレッド
»[0343] R2 午後Ⅱ問2 設問1(2)の(キ)(ク) 投稿数:3»[0342] 令和3年 午後1 問1 設問2 (1) 投稿数:5
»[0341] H24 午後Ⅰ 設問(2) 投稿数:2