HOME»データベーススペシャリスト掲示板»H26 PM2 問1設問2(1)全角文字の定義
投稿する

H26 PM2 問1設問2(1)全角文字の定義 [0250]

 はやさん(No.1) 
全角文字のテーブル定義「NCHAR」と「NCHAR VARYING」の使い分けについて教えてください。

掲題の問題で、表5の「銘柄名」について下記の説明があります。
「銘柄を一意に識別する、株式発行企業の名称(全角文字30字以内)。関係”銘柄”の銘柄名は登録時に必須であり、登録後に変更されることがある。」

この項目のテーブル定義ですが、回答では「NCHAR(30)」(固定長)となっています。
しかし、なぜ「NCHAR VARYING」(可変長)ではダメなのか分かりません。
設問の中で「平均文字数は・・・」と記載がない項目は「NCHAR VARYING」を設定してはいけないのでしょうか?
何か切り分けられる明確な基準があれば教えてください。
2021.09.30 14:26
銘柄さん(No.2) 
数日前に投稿された
[0247] H26  午後2  設問2(1)表5の銘柄名について
のスレッドで投稿者さんが自己解決されていますが、
銘柄テーブルの銘柄名列は索引(ユニーク索引)を構成します。
そして、2.テーブル定義表の作成  の(2)②より、文字列型の列が索引を構成する場合は、CHAR or NCHARを構成するからです。
今回は、全角なのでNCHARが答えになります。
2021.09.30 20:22
 はやさん(No.3) 
なるほど、確かに記載がありますね。。
いつも同じ様な事が書いてあるので、読み飛ばしてました。
一読するように気をつけないといけませんね。

回答いただき、ありがとうございます。
2021.09.30 22:24
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2016-2024 データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop