HOME»データベーススペシャリスト掲示板»h27の午後1、設問2(1)d
投稿する
»[0211] リレーションの線の書き方に関して 投稿数:3
»[0210] H30 午後2 問1 設問1(3)ウ 投稿数:4
h27の午後1、設問2(1)d [0213]
ぐーすけさん(No.1)
会員テーブルのpkをさすfkの名前を答える問題で、答えは
出品会員会員ID
だったんですが、私は会員IDと解答してました。もしかしたら出品会員IDかなとは思っていたんですけどそれもハズレました、、、
この「出品会員」ていうのはどう言うロジックで出てくるのでしょうか…?たまにこういうpkをそのままfkに書くと回答と違う場合があります。どうすればそのような答えに気づくことができるのでしょうか?
出品会員会員ID
だったんですが、私は会員IDと解答してました。もしかしたら出品会員IDかなとは思っていたんですけどそれもハズレました、、、
この「出品会員」ていうのはどう言うロジックで出てくるのでしょうか…?たまにこういうpkをそのままfkに書くと回答と違う場合があります。どうすればそのような答えに気づくことができるのでしょうか?
2021.09.05 18:03
GinSanaさん(No.2)
★DB ゴールドマイスター
中古書籍であり得るのが出品されたもので、共存サブタイプの側から会員IDを持ってこないと、出品資格のないやつのIDも引っ張ってこれちゃうからですよ。1冊1冊誰が出品したのかを記録しないといかんわけですから。
そんで、外部キーにまんま名前を書くと転けさせられるパターンで、スーパータイプとサブタイプで名前の区別がつかないやつは、そうやってエンティティの名前もくっつけて区別がつくように書いとくのがIPA流のやりかたです。
そんで、外部キーにまんま名前を書くと転けさせられるパターンで、スーパータイプとサブタイプで名前の区別がつかないやつは、そうやってエンティティの名前もくっつけて区別がつくように書いとくのがIPA流のやりかたです。
2021.09.05 19:44
ぐーすけさん(No.3)
なるほど、これに気を付けてみます!ありがとうございます
>そうやってエンティティの名前もくっつけて区別がつくように書いとくのがIPA流のやりかたです。
2021.10.08 10:25
その他のスレッド
»[0212] H31 午後1 問3 設問4(3) 投稿数:3»[0211] リレーションの線の書き方に関して 投稿数:3
»[0210] H30 午後2 問1 設問1(3)ウ 投稿数:4