R3 午後2 問1 設問3 (1) (a)
こころっちさん
(No.1)
2021年度データベーススペシャリスト試験午後2問1設問3(1)について質問があります。本文中に、「回復の際、ストレージへのI/Oは、追加では1ページ当たりの平均行数まではバッファ上で処理するので4,000回」という記述がありますが、この計算は40,000/10で求められていると思うのですが、なぜこの計算でよいのか理解できません。お忙しいところ恐縮ですがご教授ください。
2022.09.13 13:03
こころっちさん
(No.2)
すいません、6.更新ログによる回復機能(2)に「一つのテーブルの回復に要する時間は、変更対象ページのストレージからの読み込み回数に比例する。行の追加時には、バッファ上のページに順次追加し、空き領域を確保してページが一杯になるごとに空白ページを読み込む。」とあったので、ページの平均行数まではバッファ上で処理され、それまではI/Oが発生しないため、40,000/10という計算になることが理解できました。
ところで、空白ページというのはどういう意味でしょうか?
ところで、空白ページというのはどういう意味でしょうか?
2022.09.13 14:33
にゃんちゃんさん
★DB シルバーマイスター
(No.3)
以下のINSERTの手順を指しているのかなと思います。
バッファ上の空ページに対して、空き領域を確保したうえで行を追加する。
追加したい行数に対して1ページで足りない場合は、さらに空の1ページに追加する。
それでもまだ足りない場合は(以下繰り返し)
それから、ページ単位で物理ストレージにI/Oが発生する。
バッファ上の空ページに対して、空き領域を確保したうえで行を追加する。
追加したい行数に対して1ページで足りない場合は、さらに空の1ページに追加する。
それでもまだ足りない場合は(以下繰り返し)
それから、ページ単位で物理ストレージにI/Oが発生する。
2022.09.13 22:47
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。